『ガンメタルゴースト』

 

ガンメタル・ゴースト (創元SF文庫)

ガンメタル・ゴースト (創元SF文庫)

 

  ずっーと読んで行って、表紙の絵が誰と誰が分かる瞬間がすきかもです。 

 物理的に闘うのが女と猿で、現代的だなーと思いました。

 やんごとない女性でも消防の赤い斧をシュシュシュッと振って殺る気を見せたりして、女性が元気な世界だなーと思いました。現代的。

 Kindleを使うようになって、本を5〜6冊一度に読みはじめるクセができました。

 テレビのチャンネルを変えるみたいに、ちょっと読んでやめて、別の本を開いてって。そのうちにどれかが盛り上がって面白くなってきて、ページを繰る手が止まらなくなると、わーっと最後まで読むの。

『シン・ゴジラ』を観た

荒俣弘「帝都物語」

「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」

 名物にうまいものなし。続編にもうまいものなし(´;ω;`)ウッ…

 

 上映直前のツイート↓

 名作のン十年ぶりの続編やリメイクで、泣いていたオールドファンの気持ちが分かりました…

 分かってるんだ! 前作は思い出補正されてるって! ああ認めるよ!お気に入りの名シーンを脳内再生するだけで、実際は何年も前作は見なおしてないよ!ごめんなさいごめんなさいわたしが悪かったです。

 ぶっちゃけ単調な作りでしたネ!

 2回3回と見たい場面があったかな… なかったかも知れない…ディケンベ無双乱舞みたいな場面があったら良かったなあ。

 うーん、怪獣(?)をはっきりくっきり見せてきた心意気は…買いたい…?

 怪獣映画って、雨の夜にゴチャゴチャやってて怪獣はよく見えないのが多いじゃない?

 白い砂浜(違うけど)、晴天、全力疾走。なんだか健康美すら感じた。スケール感はあんまりなかった。

 いろいろしょんぼりだったので、帰ってきて「インデペンデンス・デイ」を見ました。

 アル中おじさんパイロット、良かったなあ。

 アブダクションなんてアル中の幻覚だろって笑われてたけど、マジだった!って流れが好き。アル中おじさんはラストもカッコよかった。リサージェンスには!こういう!味のあるキャラがいないんだよ!!!

 

 インデペンデンス・デイ:リサージェンスは、一種の歴史改変ものと言えるでしょう。

 1997年に宇宙人の侵略があった世界の、2016年の話で。

 人口が激減して、911はなくて、それに続く戦争もなくて、米中は対立していない。そしてUFO特番もない…あ、私たちの2016年にもUFO特番はないか…

 兵器も、街の生活も、宇宙人テクノロジーで一新されてて。

 思うに、だからリサージェンスはダメなのでは…。

 前作は私たちの「今」「現実」と地続きだったから、すごくワクワクしたのかも知れませんね。実在の街が消し飛び、実在の兵器が宇宙人とドンパチするんです。

 あと宇宙人あるあるネタも面白かった!

 アブダクションもそうだし、SETIプロジェクトとかコンタクティ志願者とか歴代大統領も知らなかったエリア51の真実!とか宇宙人関連あるあるネタが、「宇宙人がいることは証明済み」のリサージェンスには皆無だったのが寂しい。

 

 ところで。

 ディケンベの故郷、墜落した宇宙船の隣の軍閥村がもっと見たかったと思いませんか? ここに村の話が載ってます!読もう!

インデペンデンス・デイ:クルーシブル: ~胎動/1947-2016~ (文芸書)

インデペンデンス・デイ:クルーシブル: ~胎動/1947-2016~ (文芸書)

  • 作者: グレッグキイス,Greg Keyes,遠藤公美恵
  • 出版社/メーカー: リンダパブリッシャーズ
  • 発売日: 2016/06/21
  • メディア: 文庫
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

 

 

 

 

「インデペンデンス・デイ:クルーシブル」

  97年以来のエメリッヒファンですが…インデペンデンス・デイの続編にはガッカリしてしまいました。しくしく。

インデペンデンス・デイ:クルーシブル: ~胎動/1947-2016~ (文芸書)

インデペンデンス・デイ:クルーシブル: ~胎動/1947-2016~ (文芸書)

  • 作者: グレッグキイス,Greg Keyes,遠藤公美恵
  • 出版社/メーカー: リンダパブリッシャーズ
  • 発売日: 2016/06/21
  • メディア: 文庫
  • この商品を含むブログを見る
 

  16年前半現在、関連ノベルが2作出版されています。

 ひとつは続編のノベライズ、もうひとつはこちら。前日譚となっています。

 

 続編「リサージェンス」を観て、息子世代パイロット組と、ダブルマチェーテの黒人に違和感を覚えました。意味ありげな描写が多くて。そのへんはきっと伏線で、これから劇中で語られるのかなーと思ったら全くそんなことはなくて、キャラクターが多すぎて説明不足の消化不良の感じだけが残った。しょんぼり。

 その違和感の正体は「クルーシブル」のストーリーをふまえた描写が中途半端に入っていたからかも知れません。

 まえに続編は3部作とか4部作とかって構想を一瞬聞いたような気がしたんですが…もしかしたらこの前日譚も映像化される予定があったのでしょうか。

 「クルーシブル」は前日譚です。前作の日から始まって、ホイットモア、デイビットとコニー、ウィル・スミスのその後が語られます。

 パイロット組の学生時代の話も…だいたい「リサージェンス」を見てて見当がつきましたが、ウィル・スミスの息子、ホイットモア大統領の娘、月で干されていたジェイクが同期生で、学生時代にいろいろあったんです。いろいろ。三角関係的な。ああやっぱりね。でも正直しょうもなかったので、映画ではそのへん思い切って整理しても良かったんじゃないかな…

 ジェイクとチャーリーが同じ孤児院出身ってことが分かったのだけが収穫でしょうか。「俺たちは家族だから」ってのはそういう意味なんですよ!ほも的に解釈してごめん!と思いました。

 と、さんざん悪口を書いていますが…、ダブルマチェーテの黒人部族長・ディケンベ・ウンブトゥのストーリーが面白かった!

 大味などっかんどっかんムービー本編ではぜったいに見れない部分です。

 前作を見た後、復興のストーリーを想像したことはありませんか? 宇宙人の残党がどこかにいるのでは?と想像したことは? 一見ハッピーエンドだど、あの後が大変そうだなーって。

 ディケンベの戦後の人生はまさにそれでした。

 97年の戦いの後、ディケンベの故郷には損傷のない宇宙船が着陸していて、宇宙人が数千人単位で取り残されていました。ディケンベの父は地元民を率い、10年かけて宇宙人を駆逐しました。アメリカの援助も、国連の援助もはねのけて。

 宇宙人はいなくなったけど、故郷は永遠に変わってしまった。狂気の独裁者を頂く孤立した「共和国」に。

 97年の侵略戦争がなかったら、ディケンベはロンドンで芸術家の道を選んでいただろう。(そして実家からは勘当されていた)

 その彼が、戦いの道を選び、宇宙人との戦いで勝ち残り、父である狂気の独裁者と対決する。ヒロイックなストーリーでした。

 続編中では、いるだけでメガネの監査官に劣等感を抱かせ続けていたディケンベですが…。意外と彼に共感をしていたのでしょうか。それとも、戦いに高揚感を感じる彼を冷ややかに見ていたのでしょうか。

 現状では10人が10人、「意味ありげに出てきたけど生かし切れてないキャラ」「ばっさり削った方がストーリーがすっきりしたのでは?」と思うであろうディケンベ… 彼が主役のスピンオフが見てみたいな。アクションがメインで、90分ぐらいのチャキチャキしたやつを。

サガノヘルマー「Brack Brain」

 

 

[https://twitter.com/monaka2012/status/748505997304442880:embed#マンガ友からサ

ガノヘルマー「ブラック ブレイン」をオススメされました。週末に読めるように明日持ってきてくれるって! ちょっと検索したけどだいぶすごそうだな…( ;´ ▽ \` )ノ]

オタクにも肉体がある。

話題のエッセイコミックを読みました。

さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

  • 作者:永田カビ
  • 発売日: 2016/06/17
  • メディア: コミック
 
死んで生き返りましたれぽ

死んで生き返りましたれぽ

  • 作者:村上 竹尾
  • 発売日: 2014/11/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ 」とても良かったです。オタクにも肉体があり、人生があることを思い出した。

 むかし、若くて怖いもの知らずだったころ、一生、好きなものに打ち込んで行けると思ってました。同人やめるとか信じられなかった。今では、人生の色んな事情で辞めざるを得ない場面があると知っているし、今や健康上の理由も、り、理由になると…!歳はとりたくないのう!( ;´ ▽ \` )ノ

 オタクにも肉体があり無視できない、と薄々感じていたところに、「死んで生き返りましたれぽ」が話題となって、読んで、ものすごく腑に落ちたの。健康はだいじ!!! ですよね。